BronZのFGO日記

2周年イベントから始めたBronZがFGO(Fate/Grand Order)について思うままに書き記すブログです。Twitterもやっています @BronZ_fgo

FGO MyCraftについて簡単な攻略法などを\( 'ω')/ *④訂正あり

皆さんこんにちは。
今回は毎年恒例のエイプリルフール企画として今年リリースされたFGO MyCraftについて簡単に話そうと思います。

f:id:BronZ:20200401182153p:image

*一度ブログを公開したのですがその後最後までプレイをした結果一部不適格な事を書いていたので④を訂正をしてあります。

f:id:BronZ:20200402001521p:image

ではブログをどうぞ( ・∇・)

 

 

今回はタイトル的にはマイクラのオマージュですがこのゲームについて簡単に説明すると
自分の異聞帯(塔の様なもの)を作り相手の異聞帯と聖晶石をぶつけ合い、各々の異聞帯に配置してあるサーヴァント3騎を先に全て地面に落とした方が勝ち
といったものになります。
因みにこのアプリは例年と違い4月5日まで遊べます。
では私が取り敢えずStage7までクリアしてみて感じたこのゲームのコツを幾つか紹介します。

f:id:BronZ:20200401182346p:image

説明する前に現時点での私の異聞帯はこの様になっています。

f:id:BronZ:20200401182222p:image
f:id:BronZ:20200401182242p:image
f:id:BronZ:20200401182228p:image

我ながらセンスがない
まぁ大事なのは強度なので、、、

 

まず異聞帯をクラフトする際のポイントは
①建物は複数に分ける(サーヴァントの配置も)

サーヴァントを3騎先に落とされたら負けるので、如何に頑丈な建物を作ってもそこにサーヴァントを集中させているとその建物が倒されると一気に負けてしまいます。
なので個人的には複数に散らした方が結果的に長く生存出来ると思います。
又私もやっていますが可能なら一番前に壁を一枚設置しておくと幾らか時間を稼いでくれます(配置によっては崩れた壁が本丸に雪崩れ込んで本末転倒になる)

②面積の大きいもの程下に配置する

これは何となくイメージ出来ると思いますが大きいものを上に設置するとバランスが悪くなり、それが倒されると下のブロックもなし崩し的に倒れてしまいます。

③底は最低2面以上作る 

異聞帯を作る際はまず土台を設置し、その上にブロックを乗せていくのですが土台の上に置く底の役割をするブロックが一枚だけの場合そのブロックをピンポイントで狙われるとまさに底が抜けた状態になりサーヴァントが一気に地面まで落ちてしまう時があります。
実際私も2回連続で底を抜かれてしまい急いで増築しました。
因みに既にある程度クラフトした状態で底を増築するには底より上のブロックを全て1段(以上)押し上げるか同じ高さのブロックを一面削除し
そこに底代わりのブロックを差し込めば簡単に設置が可能です。

 

次に敵と戦闘する際のポイントは

④底を狙う    *訂正箇所

進めていく程難易度が上がり、無駄な一手をこちらが選択していると普通に負けてしまいます。

なので基本は底のブロックを集中的に狙うのが良いと思います。

底とは以下の画像でいう赤い部分です。

f:id:BronZ:20200402000956p:image

f:id:BronZ:20200402001003p:image

どのブロックにも言える事ですがブロックには耐久力が有り、基本は2回石をぶつけると壊れます。

因みに土台の部分を狙っても似たような事は出来ますが床が1枚なのに対して土台は2つ以上ある事が多く、同じ箇所を崩すにもコスパが悪いのであまりお勧めは出来ません(土台を処理した方が楽な場合はそちらを優先で大丈夫です)

⑤マスタースキルは躊躇無く使う

本家と同様に3つスキルを使えるのですが温存しておく必要は特になく、序盤からスキルを撃っていって良いと思います。

 

今回はFGO MyCraftについてまるで周回ブログかの様に書いてきました。
遊べる期間が長いので気が向いたらやってみてはどうでしょうか。
偉そうに言っている私もまだ途中までしかクリアしてないので(おぃ)
このブログを書いているタイミングでMyCraftにもレイドが来たみたいですね。
本家でもMyCraftでもレイドとは、、、、
BronZでした٩( 'ω' )و